Sunday, July 5, 2009

Day 90 DONE!!!





おわったぁーーーーーー!!!!!

90日間のPCP、長かったような、短かったような。あまりに過酷だったので、長かったのか短かったのかもよくわかりません(苦笑)
でもやってよかったのは確かです。

So we did it!!
90 days of the PCP...It was so intense that I can't tell whether the 3 months were long or short.
But I have no doubt that it was a very good thing to do for me.




では、PCPをやってよかったな、と思うこと、達成したな、と思うことを書いてみたいと思います。

So I'd like to write down what was good about the PCP and what I've achieved thought this process.


まずはやっぱりボディーラインが変わったのが本当にうれしかった。
終わってしまうとやっぱり欲が出てしまって、もっとあそこが変わればいいのに、ここが変わればいいのに、と思ってしまうのですが、一箇所一箇所写真で見てみると、この3ヶ月の変化は大きかったな、と実感します。

特に変わったなと思うのはお腹と肩。なんだか見たことない線がたくさん見えるようになりました。なので自然とヨガのときに着る服も、普段に着る服も、今までと選ぶものが変わってきました。やはり女の子として、着たいものが着れる、というのはとてもうれしいことです。

First of all my body line has definitely changed and that made me very happy. Of course as I've finished the whole thing I want more things to change but when I look at all the pictures taken through out this 3 month project I can't help to realise some significant changes. I think my stomach and my shoulders have changed the most. I can see lots of lines on them that I've never seen before. So quite naturally I choose different types of clothes-more variations and as a girl it's a real pleasure that I can wear what I want to wear :)


見た目だけではもちろんなく、健康面でもたくさんのことが変わりました。

PCPで正しいダイエット(食事)をしたことで、食習慣が大きく変化しました。
PCPが終わってからこの数日間、普通に外食も始めたし、PCPのダイエットメニューはお休みしてます。でも、どうしても自然に手が出るのは野菜。揚げ物は食べたくなりました。できるだけヘルシーなものを身体が欲しているのです。これには驚きです。
始める前はあらゆる身体に悪いものが好きだったのに、脂っこいものがむしろ怖くなったし、食べてみても素直におなかをこわします(苦笑)

It was not just my appearance.
My eating habit has changed through the PCP diet.
I have been eating normally again for the last few days-I am eating out and having a break with the PCP menu. But what I naturally want is vegetables.  I don't want to eat anything fried. My body wants something healthier. I'm quite surprised by this!
Before I started the PCP I liked all sorts of bad food/ junk food but now I am even SCARED of greasy food and even if I tried my tummy reacts to it very badly...


しかし、何よりこのPCPをやって一番よかったのは今の自分をよく知れたことです。

But what's best about doing the PCP is it made me get to know myself


PCPは山あり谷ありでそりゃあ、誰にとってもえらく大変なことです。でも、基本的には、自分を良くするためのものなのだから、本来ならつらくても楽しいはず。でも私の場合、そうだ、楽しもう、と思うのにえらく時間がかかってしまい、今振り返るとそれがずいぶんもったいなかったように思います。
一日一日を大事に、その瞬間を楽しめれば良かったのに。かなり大騒ぎしてしまいました(苦笑)自分のとらえ方次第で、楽しいものもつらいものにしか見えなくなったりする。。。これってまるで人生だな、と思いました。どんなにつらいことの中にも必ず自分をより強いもの、よりいいものにしてくれる要素があるはず。むしろPCPなんて、自分を良くするためにやっているのに、そのPCPでさえ自分にとっての人生最大の憎たらしい敵に思えたりするんです。悲しいですね。

Well, the PCP IS REALLY HARD for anyone.  No matter how positive you are or how strong you are but basically it is to make your body, mind and yourself better so even it is a hard thing to do it is also supposed to be fun. (maybe the word "fun" might not be right.... well, it's GOOD for you, anyway)  But depending on how you look at it it is ONLY hard, nothing else. Then I thought it is just like life itself. Whatever happens in your life there must be always something to make you stronger and better in that experience.  Definitely the PCP is something to make you stronger and better but for many many times I couldn't help to think the PCP is the worst enemy in my life and it's sad ;(


PCPとヨガは見た目は全然違うけど、ヨガを通して学ぶことをPCPを通してもたくさんたくさん学んだ気がします。そして、ヨガの教え方もこの3ヶ月で少し変化したようです。生徒さんに、身体は必ず変わる、そしてそれは自分自身の人生そのものを変える、より豊かなものにするとても立派で、前向きな勇敢な行為なんだ、というメッサージを伝えたくなりました。そして、変わろう、気づこう、としている人たちを心から応援したくなりました。

 I know the PCP and yoga look totally different but there are so many similarities between them in terms of their approach to life, I think.  So my yoga teaching is slightly changing over the past 3 months.  I'd like to tell my students that their bodies WILL change if they try and that action of trying to get to know your body and trying to change it is a very brave, positive and meaningful attitude towards life.  And I really would love to support, respect  and encourage those people who are trying to realise and change their bodies because that mean they are trying to make their lives better. 


PCPをやったことで、自分の今の生活がどれだけ不規則であるかにも気づかされました。今までは全然気にならなかったのに、PCPをやるとなると、エクササイズをする時間、お弁当を作る時間を生活の中に入れなくちゃならない。不規則な生活をしてきた私にはその時間を作るのが至難の業でした。でも、本当はエクササイズの時間や、お弁当を作る時間もないほどかけずり回る生活を見直さなければならない訳です。これを変えていくには、かなり大きな決断が必要になりますが、ゆっくりでもいいからよく考えて少しずつ変えていきたいな、と思っています。

The PCP made me realise how irregular my life is.  It didn't bother me at all before I started but to be able to do the PCP everyday you have to find some time to do exercises and to prepare food and that was REALLY hard for me.  But actually you should rethink about your life very hard if you don't even have time to do some exercises and cook yourself some nice food. But changing life pattern is very hard and you need to make some big decisions but after completing the PCP I'd love to start changing my life routine and make it much better.


最後にPCPをやって断然よかったことは、素敵な仲間ができたこと!今までこういう種類の仲間はいなかった気がする。パトリックのことでさえ一年ちょっとしか知らないし、他の人たちもちゃんと知り合ったのはPCPが始まってから。だから実際普段みんながどんな生活をしているかも知らないのだけど、それなのにこのPCPでふかーい繋がりも持っているのです。だから日は浅いし、知らない部分もいっぱいあるのに、なんだかとっても身近に感じる大切な仲間ができました。このつらいPCPをやってのけた人たち、ということで、とにかくものすごい尊敬してるんです、みなさんのこと!だから普段どんな生活をしているか見えなくても、その尊敬している気持ちで繋がっているから深い。

Finally what's greatest about the PCP was to have these new friends in my life- the PCP mates!  I've never had this kind of friends before.  I got to know them all properly since we started the PCP so my history with them is extremely short and  I still don't know what the people are doing on daily bases but I feel a deep connection with them.  Somehow I feel very close to them now.  I just respect them so much because they've all gone through this hard core process and I know now that it's not just a fitness programme ;) You know what the PCP really means when you actually do it.  I feel this deep connection to them because I have so much respect for them.


パトリック、私にこんなすごいチャンスをくれてありがとう。たくさんのパトリックからのメッセージが含まれた、すばらしいプロジェクトでした。

Patirck, thank you so much for giving me such a huge opportunity. It was an amazing project full of you messages.

修さん、貴子さん、いつもあこがれの二人でいてくれてありがとう。これからもずっと私は二人に憧れながら生きていくことでしょう。

thank you osamusan and takakosan for being such beautiful models and inspiration.  You are gonna be my motivation for my life from now on.

かずえさん、くみこさん、かずさん、すばらしい先輩でいてくれてありがとう。みんなのアドバイスにどんなに助けられたか!そしてみんながやったんだからわたしも、といういいプレッシャーでした。

thank you for Kazuesan, Kumikosan and Kazusan for being great ex-PCPers. I don't know how many times you advise saved me! and you were also good pressure for me- you did so I should do it, too!!

そしてみなみ。
一緒にやてくれたこと、ほんとに感謝してるよ。これがシェアできてよかった。
そして今の君はかなり色っぽいぜ!

And Minami!!
I really thank you for going through this process with me. I'm glad we shared this special time.
and... you look HOT, sis!!


PCPが教えてくれたことを胸に、これからもいい人生を送りたいと思います。
最後までブログを読んで応援してくださったみなさんもどうもありがとうございました。
ブログを読んでくれる皆さんがいなかったら絶対続かなかったし!
では。。。

I'd like to keep the things I learnt from the PCP in my heart forever and keep making my life good full of happiness.
Thank you for reading our blog and your support! I couldn't have kept on going without the blog. You didn't allow me to quit ;)
See you soon...

saya














First of all, Patrick and Kazue-san, thank you so much for your support and guiding us through PCP. I've learned lots of things about my body and myself - good things as well as not so good things...


One thing I would like to share is how PCP affected my dancing. I've noticed big changes in my upper body and core strength. I couldn't use my back muscles efficiently to use the arms therefore using small superfucial muscles on my shoulders and I used to get a lot of pain in my shoulders. I had problems with connecting my arms to my back but now I can really feel my scapulas connecting down into my pelvis, therefore, my limbs are more connected to my centre and the pain hasn't come back in a while... Before PCP, as a dancer I thought I couldn't gain any more muscles as I've always being physical. So it was a nice surprise that I could push it a little further and actually feel the changes in my body when I'm dancing. Even when I was training full-time in dance, I wasn't as defined as I am now!! And I'm loving it!
Another thing and one of the greatest things about doing PCP was the friends I've met through this. Patrick, Kazue-san, Osamu-san, Takako-san, Kazu-san and Kumiko-san... Thank you guys so much for you constant positive energy and you guys are great laugh - I think I gained extra abs because of you guys..! We should defitely meet up for some more group trianing sometimes!










And, of course, a big thanks to my sister for being a great support. Saya, I'm really proud of you for working so hard and successfully completing PCP! You look gorgeous!!!


Minami



Here are some photos from the PCP graduation dinner!



Wednesday, July 1, 2009

Day 88 Final trainning!

So it was our last tranning day together. I was gutted that Osamu-san wasn't there... but it was so nice to see Patrick and Takako as always!

The exercises were SOOOOO HARD!! By the end of the arm exercises I couldn't feel my arms any more but I also had to realise how much stronger I was now. The exercises were indeed very taugh but my body was still full of energy. GREAT feeling!




さて、今日が最後の合同練習でした。修さんがいなかったのが本当に残念!修さんのでっかい声の応援が恋しかった(笑)いつもどおり、パトリックとたかこさんに会えてほんとにうれしかったです。


しっかしエクササイズはきつかったぁ~!!もう腕のエクササイズの終わりには腕に感覚がなくなるほど。腕がだら~ん、となってしまう。それでも確実な体力と筋力の向上を実感しました。もちろんエクササイズはきついのだけど、体の中にはエネルギーがあふれてる感じ。いい感じ!!







This week we are having some guests from London. It's Transitions Dance Company from a dance college that both Minami and I went to. So me and Minami have been running around translating their workshops etc. We also get to join their company classes and workshops. I hadn't done proper technique classes for years so I was quite worried if I could do the classes with them...but thanks to the PCP!! My stamina was good enough to do this. Of course I'd been away from technique classses for so long that it felt like my brain was a bit slow to learn the movements but my body wasn't bad at all. Felt strong connections to the floor, energy through out the body. Really enjoyed jumping, too. It was a perfect opportunity to try out my strong leg muscles ;)



今週はロンドンからお客様が来ています。私とみなみが留学していた大学より、トランジションズ・ダンスカンパニーが来ているのです。そのため私たち二人は毎日彼らのワークショップを通訳するのに駆け回っています。そんな中時間が合うときにカンパニークラス参加させてもらっています。しかしもう何年ときちんとしたコンテンポラリーダンスのテクニックのクラスを受けていなかったので、はじめはついていけるのかかなり心配でした。でも。。。PCPありがとう!!PCPも終わりを迎えようとしている今、私のスタミナはずっとツアーを続けてきた鍛え上げられたダンサーたちとクラスをやるのにも十分でした。もちろんテクニッククラスをながーい間やらなかったぶん、動きを覚えたりする脳の記憶力は落ちていましたが、身体は悪くない。身体と地面がよくつながって、体中にエネルギーの流れを感じました。ジャンプも高くできるから楽しい。がっしり鍛えた足の筋肉を試す絶好のチャンスとなりました。

We took some pitures after the workout today. I'm sure Patrick will put them up later.
Two more days to go! Woohoo!!

今日の合同練習のあと、何枚か写真を撮りました。パトリックがあとでのせてくれることでしょう。
お楽しみに!
あと2日だぁ~。うぉーーーー!!

saya

Tuesday, June 30, 2009

Day 87 I hear you, sis..

Yes, Saya...being busy is really hitting me at the moment...

I'm working in a shop at the moment and it's a summer sale time..! I've done a few 10-12hour shifts in the past week..with no weekends... I can really feel it right now. I'm very tired physically and I'm not on top of my schedule these days. But, of course, days go on....... Saya, you are right. I think I would never had even noticed how I'm feeling right now a few months ago until I got REALLY ill...!!

I met up with some friends that I haven't seen since March this year, and they were surprised how much weight I've lost!!! hehe!!

To be honest, I wouldn't want to be any skinnier or more muscley than I am now. I am happy with how I look and how it functions right now!! I'm still going to be busy for a while but at least I can feel now that it's not good for me and I want to change it eventually...

Looking forward to seeing you guys on Thursday!!!

Minami

Monday, June 29, 2009

Day 86 Genki again!


Ha! Finally...I'm fine and genki again. I became unwell for a few days last week and from the weekend Minami is not well.. Oh dear :(
I really didn't like this past month- I just didn't feel well at all. Those constant late reheasals for the show in June really killed me physically and mentally. I must change my life style for sure.
Before I started the PCP I didn't even think about how busy I was and just kept going but now I had to realise my life style now wouldn't let me stay healthy. Oh well, what do I expect?! Working 7 days a week would kill anyone...
I did a full on training today at a yoga studio. Got there ealier and use the whole space just for myself. It's just more motivating to have a decent space to do the exercises. Felt a lot stronger than last week! Getting the energy back again. THANK GOD!!
I taught a power yoga class straight after and it REALLY was powerful!! I never enjoyed teaching the class that much. It was just so nice to feel that energy boost again.
4 more days to go!!!!!
あぁー、やっと元気になりました。。。先週具合が悪くなってしまい、そのあとは週末からみなみが具合が悪くなってしまい。。。まったく。
公演準備から始まってこの一ヶ月間、本当に調子が悪かった。とにかくPCPで生活パターンを変えないことにはどうにもならないことがよくわかりました。今のままの生活では健康でさえいられないのです。
そんなことPCPが始まるまでは考えず、ただ走り続けてきたような気がします。
まあ、とにかく一週間一日も休みのないような生活を続ければ誰だって病気になりますね。。。
今日はヨガのクラスを教える前に、少し早めに行ってスペースを独り占めしながらトレーニングをしました!あー、やっぱり広々スペースを使ってエクササイズができるとモチベーションが全然違う!!先週へろへろになっていたことを思うと、また身体にエネルギーが沸いてきたぞー!!という感じでとってもよかった。安心しました。
そのあとパワーヨガのクラスを教えたのですが、そりゃーパワフルでした(笑)力がみなぎる感じで、とても楽しみながら教えさせてもらいました。幸せ。
エネルギーがまた身体の中にもどってきた感じ、うんうん。
あと4日!!!!
saya

Tuesday, June 23, 2009

Boy or girl??


I'm here, Patrick!!


Yes sorry for being lame and not write for a looooong time.


And yes, my long hair down to my waist is now all gone!!!! Feels great!! I love the fact it doesn't get caught in the skipping rope and I love it when my sweat gathers at the tip of my hair on my neck. ;p


I had half a day off today for the first time in a while. Waited until the rain stops and I've just went outside to do some skipping rope. As it's nice and warm, I was wearing a vest top with a baggy trackie bottom. With my short hair, I'm sure lots of people thought I was a guy who is on a fitness training and has lost a lot of fat and gained a lot of mustles successfully, and now working on his man-boobs, the last and the worst enemy of his!! Who knows... well, I got stared at by lots of children. They don't know how to pretend that they can't see it even if there is something weired or unsusual like adults... and they don't know when to look away..!!!


So group training tomorrow? At 11am?

Looking forward to seeing everyone!


Minami x

Day 78 Ayurveda massage :)


今日からやっとエクササイズ再開。まだ首は痛みますが、このままじゃPCP終わっちゃうという焦りから始めてしまいました。とても理想的なコンディションとは言えませんが、今日4日ぶりに再開したことで、少しだけ気持ちは楽になったようです。筋肉は完全に落ちました。残念。。。まあでも、今回のことで、人間の健康のもろさに気づかされ、気をつけなければ、という自分自身へのいい教訓になりました。健康に痩せながら、いい質の筋肉をつけるためには、生活のリズムを根っこから整えなくてはならないのですね。
I started exercising again today. Unfortunately my neck still hurts but I thought if I left it longer the PCP will be over so I decided to start. It was far away from an ideal condition but I feel much better mentally. My muscles were smaller and weaker... I could feel it :( What a shame...but this has taught me how fragile one's health condition could be when you don't pay enough attention to it. If you want to loose weight and gain good quality muscles you definitely should look into your whole life style.
そんな中、今日はアーユルヴェーダのマッサージをしてもらいに行ってきました。
今の自分の状態について説明したわけでもないのに、まんまと私の問題点があばかれてしまいました。
しかも恐ろしいくらい的中。
PCPとアーユルヴェーダ、まったく違うアプローチだというのに、指摘してくる点はまったく同じ。
ライフスタイルの見直し、もっと大きく言えばどういう風に生きていきたいのか、そんなことをPCPもアーユルヴェーダも私に問いかけているように思います。
With this condition I went to take an Ayurveda massage session today.
I didn't explain what I was going through physically and mentally to her at all but she knew what was wrong with me after the massage.
It was actually quite scary to see how much she knew about me.
The PCP and Ayurveda...two very different approach to my body yet what they both taught me were extremely similar.
Both of them are encouraging me to re look into my life style and more importantly I feel they are both asking me how I want to live the rest of my life.
Hmmm, the PCP has started affecting me much deeper than I imagined.
saya

Saturday, June 20, 2009

Day 77 my neck hurts!

 My neck seems to be getting worse and I can't move... Rrrraaaa!!! It's really frustrating!!!!!!
We've only got less the 2 weeks now and I can't move.
It's been hurting over 10 days now. I have absolutely no idea WHY it's hurting so there's nothing I can do to fix it...

首がよくならない!今朝も痛みます。何だか日に日に悪くなってきちゃってる。
もうフラストレーションがたまりにたまる。もう2週間きってるのに。。。
動けない。エクササイズができない。
もういたくなり始めてから10日以上たっているのです。
原因がわからないから治せないし。

I've stopped the exercises since friday. I know it's my imagination but I feel like I'm loosing the muscles slowly and my body feels heavier. 
Oh well, I can only pray that it's gonna be better as soon as possible and and enjoy the rest of the 90days :(
It's just extremely annoying after trying so hard for 7

エクササイズも金曜日からストップしてます。これは恐らく焦る私の思い込みなんだけど、何だかちょっとづつ筋肉が落ちて、身体も重く感じる。
まあ、もうただよくなることを願うしかないな。
せっかく今までがんばってきたのに。。。

saya

Wednesday, June 17, 2009

Day74 my apartment


今日も朝がゆっくりだったので、朝一で駐車場での縄跳び。
今日は昨日の小さな女の子の隣に住む、やはり同じ位の歳の女の子がうれしそぉーにこちらを見ていました。かわいい笑顔、何よりの応援です。
I had a late start again today so the usual parking area skipping rope this morning. Then there was a little girl looking out her window, smiling. Not the same girl as yesterday but a girl who lives next to her. She was staring at me with such a cute smile. It was such a support ;)
以前PCPに対する不満をブログでぶちまけたときに、うちのアパートがどれだけPCPに適していないか、ということも書きました。ほんとにほんとに小さなアパートなんです。最初引っ越してきたときに、父が私の部屋の窓を外から見て、「なにあれ、廊下?」と言ったのが忘れられません。いやいや、あれが私の部屋だよ。
そんなんでエクササイズをするスペースを見つけるのも一苦労。
でもさすがにもう慣れて、うまくいろいろ利用しながらやってます。中でもロフトに行くためのことはしごは結構便利です。エクササイズによって、引っ掛ける場所の高さが変えられますから(笑) それにしてもこの写真の肩筋・・・来てますね。
When I wrote down my frustration towards the PCP in my blog before, I mentioned how inappropriate my apartment was for some of the PCP exercises. My apartment is REALLY small. When I first moved in here I remember my dad was looking at the main window of my room and said "what is it? Is is your corridor??" ... no, dad, that's the whole flat ;(
So you could imagine how difficult it could be to find a space to do some exercises, right? But it's day 74 so I'm so used to this. Particularly this ladder to the loft space is very useful. I can change the height of a place where I fix the band!
By the way look at my shoulder muscles in this picture! Haha, I'm officially MR Tamagawa now!!
saya

Day73 tired??


まだ首が痛いんで、かずさんに治療をしてもらいに行ってきました。見ていただいた結果、怪我、というわけではなく、コリのひどいの。この3週間緊張しっぱなしだったので(苦笑)
しかし、かずさんに腰から揉んでもらってびっくり!!いててててててぇ~っとなってしまいました。
「あ~背中全体かなりかたまったね」と言いながら、いつものように修理をしてくれるかずさん。
My neck still hurt so went to see Kazu-san for a treatment today. He said it wasn't a injury but it was extremely stiff. Well, I was constantly nervous and stressed for the whole 3 weeks ;(
But it was absolutely shocking! It hurt soooooooooooo much!!
怖いのは、かずさんに触ってもらって初めてこんなに身体が疲れて悲鳴をあげていることに気づいたこと。こんなに固まってるなんて予想もしてなかった。
what's scary was that until he touched me today I didn't know my body was screaming out for a proper rest this badly. I had no idea my body was this messed up!
かずさんの言葉は印象的でした。
「まあ、これで身体が疲れてるって自覚するから、補修してよくなろうとし始めるよ」と。
頑張って、頑張って、頑張って走り続けて努力をするのも時には大事。
でも、そこにきちんとした食事、運動、休憩がちゃんと組み込まれてないと、結局こうやって故障しちゃう。そんな調子では努力も続かないわけで。
初心にもどるいい機会になりました。
"Now your body has recognised that you are tired so it will start fixing itself"
says Kazu-san.
We all need to keep pushing ourselves to achieve something in life sometimes but if there's no proper diet, exercises and resting we can't avoid to collapse in the end...like I have:(
It was a good lesson.
もうPCP終了まで本当にあとわずか。正直少し焦りの気持ちや寂しい気持ちも出てきました。
でもこんなときだからこそもう一度心も頭も身体もリセットして、残された日々を充実させたいです。
We've only god a little bit left till we complete the PCP. I have to admit that I've started to feel anxious about finishing it and missing it already. But I'd like to refresh my mind and body and really enjoy the rest of it :)
saya

Tuesday, June 16, 2009

Day 72 new friend

長ーい間ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
おとといまで本番があり、この3週間一日も休みがありませんでした。
大忙し。PCP始まって以来一番忙しく、正直体力は持たないは、寝てないから精神的にも落ちるわで結構つらい数週間を送ってました。
でもそれもおとといで終わり。この2日間はこれでもかっというほど寝て、ゆっくりと体力を取り戻しつつあります。
しかしなぜか首を痛めてしまい、あまり自由に動かせないのです。
でも、まっすぐにしている限り問題ないので、変なぐらいいい姿勢で縄跳びしてます(笑)

Sorry that I've been away for such a long time!! Terrible... but I had some shows till sunday so had no day off for 3 weeks... urgh.  Stuck in the rehearsals till midnight everyday last week. Not good.  I'd been the busiest since I started the PCP. Had not much sleep so it was physically and mentally very challenging. But the shows went well and I slept loads for the last two days so I'm getting my usual self slowly...
I've hurt my neck though somehow so I can't move it very much.
But it doesn't affect the PCP exercises too badly so I'm keeping up with the skipping rope with a weirdly "good" posture ;)


今日は近くの駐車場で縄跳びをしました。
すると近くに住む2歳くらいの女の子が窓からのぞき、「ママー、なんであの人縄跳びしてのー??」と叫んでいます。
なのでにっこり微笑みかけながら飛びました。
そしてつまずいてしばらく止まってしまうと、「あれー、とまんないで!」と言ってくれます。思わぬオーディエンスに思わずモチベーションがあがったのでした。

I did the skipping rope in a car park near by this morning.
There was a little girl looking at me from her window screaming 'Mum!! Why is she doing a skipping rope?!"
so I tried not to scare her and kept smiling at her while I was jumping.
Every time I tripped and stopped jumping she would say 'oh, don't stop! keep going!!'
Having this unexpected audience was a real motivation ;)

これは最近はまってるヘルシアの炭酸バージョン。
脂肪の燃焼を助けてくれるそうで。
おいしいです。試してみて!

This is a drink that I'm into at the moment.  Apparently it helps to burn fat and it's tasty.
Try!

saya

Tuesday, June 2, 2009

Day 58 飛行機雲



今日、縄跳びをみんなでしていたらいきなりそとでものすごい音がしたので、みんなでバルコニーに出てみたら飛行機が4機飛行機雲で大きな円を空に描いていました!!今日は横浜開港記念で、エアショーのようなものをやっていたんです。急いでカメラを取りに行ったけど早過ぎて飛行機の様子は残念ながら逃しましたが、飛行機雲には間に合いました。

lovely sunny day today.when we were jumping ropes, we heard a big noise outside. all of us ran to the balcony and there were four airplains drawing big circles in the sky with the smoke! it was for the anniversary for the Yokohama port.




ごめんなさい。PCPブログとんとご無沙汰してしまっていました。。実は、ここ一週間風邪をひいてしまい、エクササイズもストップして食事も(健康なものを!)食べたいだけ食べていました。まだ鼻はでるのですが(笑)だいぶ回復しました!やっぱりひさしぶりのワークアウトはキツイ!でも、そのpainがけっこう好きだったりする筋肉オタクぎみな私。

i haven't been keeping the blog for a while.. sorry, saya-chan! i've had a cold for over a week.. so i've stopped the pcp exercise and pcp diet for a week (i have still been watching my food though!) so today's workout session was tough..! im going to be sore tommorow! but it was lovely to see everyone and, although it was painful, i loved the fact we counted and screamed together! hehe.. they make me laugh so much that i think im gaining extra abs!!




今日はひさしぶりに全員そろってワークアウト!やっぱりみんなでやると楽しく出来るし、みんなで悲鳴をあげながら号令を掛け合うのが面白くて、笑っちゃって腹筋もエクストラでつく気がします!!
さぁ、今日からひさびさに一週間のダンスのワークショップをうけにいきます!PCPでつけた筋肉とスタミナを存分に楽しんできます!


im doing a week-long dance workshop starting today. im really looking forward to try out my new muscles and stamina!

Wednesday, May 27, 2009

Day 52 Treat No.2!!



なんともう2回目のご褒美Dayがやってきたので、おさむさんとみなみには悪いことをしちゃったんですが、たかこさんと二人で祝うことにしましたぁ。

もとやのパンケーキ、前から行ってみたかった。

でも今回は一回目のご褒美のときと違って、あれも食べたい、これも食べたいというのはなくて、

どうしようかと散々悩んだあげくパンケーキを選びました。


So it was our second treat day. Poor Osamu-san and Minami weren't there but me and Takako-san decided to celebrate it together after the training.

I'd always wanted to go and eat Motoya's pancakes.

However unlike the first treat day I didn't come up with what I want to eat so soon. It took us a while to decide what we were having. Maybe I was less desparate this time?



とは言え、出てくりゃ嬉しい。見て、また幸せそうな顔!!

But of course when I saw the pancakes I couldn't help to have a big smile on my face!!

パンケーキはともかく、わたし、たかこさんがだーいすき。憧れの女性、と前にも書いたけど、一緒に時間をすごしてますます好きになりました。

パンケーキも素敵なご褒美だけど、たかこさんを始め、PCPを通して出会った人たちが私にとって何よりのご褒美ですよ。

yup, I did enjoyed the pancakes but I really enjoyed my time with Takako-san. She's very special. Such an amazing person and I became to like her even more by spending the afternoon together :)

The people I've met through the PCP are the biggest treat for me so far :)

しかし、このパンケーキはあまりに私の身体にはショックだったようで!

夜にはおなかを壊してしまった。。。そのあともおなかが張った感じが取れなくて、なかなか寝付けませんでした(苦笑)。 身体、変わってきてんだな、と実感せざるをえない体験でした(汗)

By the way, the treat wasn't a treat for my body at all.... by the evening I had upset stomach and felt bloated so couldn't get into sleep. It was uncomfortable :( I couldn't help to realise that my body was definitely changing..

saya

Friday, May 22, 2009

Day 47 Do you PCP??

週2回、大学でダンスを教えています。
たまに待ち時間があるので、その時間を使って、PCPのワークアウトをやっています。
すると何人かの学生が、一緒にやりたい、ということで、一緒にやってみました!

I teach dance at a university twice a week.
I have gap between classes sometimes so I use that time to do the PCP workout.
Some students were watching me for the past few weeks and asked me if they could join me so we did it together!




見てください!!すばらしい!!

check this out!! How wonderful!!


みんなでひーひー言いながらやりました。楽しかった♪

We screamed together and it was so much fun♪


Let's PCP!!

saya

Wednesday, May 20, 2009

Day 46 High-tech skipping rope


前にブログで縄跳びが突然切れた話しをしましたが、

新しく買った縄跳びは、スゴイ!!!なんとカウンターがついていて、その上始める前に回数をセットしておけば、その数に到達したときにアラームがなって知らせてくれるんです!最近は1500回とか跳ぶようになったので、頭の中で数えてると途中でわかんなくなって、100回単位くらいでずれたりすることも…。でもこの縄跳びを使うようになってからというもの、跳ぶことだけに専念できるようになり、跳ぶ姿勢も改善されてきたようにおもいます。例えば、数える代わりに、「気になるお尻の脂肪がちゃんとゆれて燃えてるかな?」とかね(笑)。
昨日でPCPちょうど半分!たかこさん、おさむさん、さやちゃん、かっこよくなろうぜぃ!!

A few weeks ago, I wrote that my skipping rope snapped. My new skipping rope is genius!
It's got a counter and if you set how many jumps in the beginning, when you reach that number it beeps!!! I've been having difficulty counting up to 1500 while jumping...this modern technology allows me to just focus on my wobbly bottom!

We've done half of our PCP now!

それにしても、6週目の写真すごくなってきましたね。。。
minami

Tuesday, May 19, 2009

Day44 My hero Kazu-san


前回のPCPerであるかずさんです。かずさんも私のヒーロー。今日もかずさんに言ったのですが、私が初めて会った時より印象が半分ぐらいになったかずさん。皆さん、是非是非かずさんのブログをチェックしてください。彼の変貌振りはものすごいです。
This is my hero Kazu-san. He is an ex PCPer.
He's now half a size of when I first met him. Check out his blog and see how much he changed through the PCP.
今日はかずさんにロルフィングをやってもらいました。ロルフィングとは、とても深いマッサージです。
身体を奥深くから調整して、筋肉を整え、本来のあるべき姿勢を取り戻すというもの。ん~、ごめんなさい、かずさん。私の知識じゃこのくらいしか説明できなくて!
去年の夏から続いていたダンスの公演の稽古や、毎日教えてるヨガ、そしてPCPで身体がちょっと疲れて調整が必要だな、という感じだったので、かずさんに会いに行きました。
かずさんがPCPをやる前に一度かずさんのロルフィングを受けたのですが、PCPをやったあとのかずさんのロルフィングのやり方はなんだかちょっと変わっていたようでした。
PCPをやっているとどこに疲労を覚えるか、をよく知っているかずさんにやってもらうロルフィングは最高でした。
Today I went to see Kazu-san for a Rolfing session. Rolfing is a deep massage that adjust muscles from very deep level. hmmm, sorry Kazu-san, my explanation is quite crap..
Rehearsals for our dance show went on since last summer, teaching yoga everyday and the PCP have made my body a little tired so it was about time for me to go and fix up my body.
I went to take Kazu-san's session before he did the PCP but I thought his approch was quite different today.
He knew exactly what I needed. His knowledge of the PCP really sorted my body out;)
ありがとう!かずさん。また行きます!!
みなさんも一度かずさんに会いに行ってください。
自分の身体をより深く知るチャンスを与えてくれる、すばらしいアプローチです。
そして、何よりも是非是非かずさんに会いに行ってください!!とっても素敵なかたなんです。
Thank you Kazu-san! I'll be back again real soon.
Everyone, go and see Kazu-san if you are in Japan.
He'll give you an opportunity to get to know you body deeper and it's a fantastic way to approach your body.
Anyways everybody should meet Kazu-san!! He's an amazing guy!!
お問い合わせは、、、、His contact phone number and e-mail address are
045-651-0230
saya

Monday, May 18, 2009

Day 43 muscle women! 筋肉もりもりだぁー!!


見て見て、この写真(爆)
もうすぐたかこさんと、みなみとわたしでこんなんなっちゃうんじゃないっ?!

Haha! Check out this picture!
Me, Takako and Minami will be like them soon?!


今日は合同練習に行ってきました。

残念ながらおさむさんはお仕事、たかこさんは怪我をしてしまったので(たかこさんのブログをチェック!!)、参加できなかったのですが、前回の日本PCPメンバーの、かずさんとくみこさんも来てくれて、結構盛り上がりましたぁ。もうエクササイズのきつさは結構すごくなってきています。

みんなで悲鳴をあげながら頑張りました。
このプロジェクトをやり遂げた勇気あるみなさんとのトレーニングは大変モチベーションがあがりました。
みなさんはわたしのヒーローです。


Today was a traning day with everyone but unfortunatelly Osamu-san had to work and Takako-san had a injury (check out her blog... poor angel...) but the previous PCPers- Kazu-san and Kumiko-san joined and together with Patrick and Kazue-san we had lots of fun.
The intensity of the exercising is increasing. Everybody was screaming!!

It was so motivating to do the trainning with the brave people who have completed this project.
They are my heros!


おかげで筋肉量がドカーンと増えました。
たった数日でかなり増えました。
なので体重はやはり思う通りには減ってくれないのですが、脂肪も落ちてきてるので、
いい感じです。

みなみはどんどん体重も落ちてます。やはりここが3歳の違いなのかしら。。。
がんばるぞぉ!!

Thanks to the intense exercises... I'm definitelly getting more muscles even more than a few days ago. So my weight still doesn't go down as much as i want it to but definitely less fat so it's all good ;)

Minami's weight is dropping loads though..Maybe this IS the 3 year difference :(
Oh well!!


ところで先日ご紹介したデボラの塩。
わたしたちは、イトーヨーカドーの地下の食品売り場で見つけました。
横浜の方にもイトーヨーカドーってあるのかしら。

販売者は柿安本店 0594-23-5500 です。

問い合わせてみて下さい。
楽しい白身生活を!!
By the way, about Debora's salt that I introduced the other day...
We found it at Ito Yokado's food court.
I'm not sure if there's any Ito Yokado in Yokohama?!
You can contact Kakiyasu Honten
0594-23-5500
Happy egg white!!
saya















Saturday, May 16, 2009

Day 41 No love handles!  ジーンズにのってたお肉が!

おっ、ミーちゃんおかえり!!

Hey, welcome back Minami!!

そして、いいねー、PCPメンバーたち、なんだか盛り上がってきてる!
なんだかブログからいいエネルギーを感じてます。
わたし、たかこさんも、おさむさんも、パトリックも、かずえさんも、かずさんも、そしてかわいい妹のみなみも大好き。
たかこさんにもメールをしたので
すが、いろいろ今まで文句を言ってみたり、落ち込んでみたりしてきたけど、結局みんなに出会えたのがほんとに幸せ。
PCPのおかげでみんなと正直にいろんな話ができるわけだし。
あっという間にかけがいのない仲間になってきてる、と思ってたら
たかこさんもおさむさんも似たようなことを書いてくれてて、、、
感激だーーーー。
みんな、今週はPCPラブ週間みたいだね、このままがんばっちゃおう。

and... good job to all the PC
Pers!!  Come on gangs ;)
I'm feeling a very positive vibe from everybody's blogs.
I love Takako-san, Osamu-san, Patrick, Kazue-san, Kazu-san and my little sister Minami.
So far it's been a real roller coaster and I have complained a lot and felt down for many days but at the end of the day I'm so happy that I've met all these people through the PCP.
I feel privileged that I can share this very special process with them.  Talking everything honestly (maybe I'm too honest sometimes??) and sharing different thoughts.
All of them have become really important people in my life so quickly...
just as I was thinking that both Osamu-san and Takako-san were writing similar things on their blogs. Sweet!!
Haha, I think it's our "Love the PCP" week so let's make the most of it!!

今日はいいニュースを二つ。

I've got two bits of good news today ;)


一つは、最近暑いからはいてなかったお気に入りのジーンズ。
今日は涼しかったから久
々にはいたわけです。そしたら!!
いっつもジーンズの上にぽにょっとお肉がのっていたのに、のってなーい!!!
じゃじゃーん♪
うれしすぎるよ。感動です。

First one... I didn't wear my favorite jean for a while because it had been too hot but today was cooler so wore them and guess what!?
No more love handles on my jeans! WOOHOO♪
It's actually quite moving.

もう一つは、今日教えてきたヨガのクラスで。
パワーヨガのクラスで、どうやって背中の筋肉を使うか、という話になりました。
しかし、ヨガウエアをあまり好まないわたしはいつもの通りTシャツを着ていました。
それもちょっとぶかぶかの。だめですね。。。
しかもダウンドッグで背中を効果的に使うには、という話をしていたので、
Tシャツがぼわーんとなってしまい話にならず、何も見えませーん、と言われてしまった。
これまでのわたしだったら、「あ、では来週もう少しぴったりしたTシャツを着て説明しますね」とか言ってごまかしていました。
でも今日は!よっしゃ、それなら、ということでおもむろにぶかぶかTシャツを脱いで、
スポーツブラいっちょで、「ほらっ!この筋肉ですよっ」とかいいながら見本を見せました。
そしたら生徒さんたち、「あー、すごい見える!」と言ってくれて、そこからクラス全員の
ダウンドッグが見事にかわったのです。
うれしかったな!
まあ、今はスポーツブラ姿の写真をブログにのせて世界中に公開してる訳だから、
女性ばかりのクラスで恥ずかしがることはないんだけど、でも堂々と自分の身体を、
恥ずかしがったり、コンプレスを感じたりしないで、見本として見せられたのがうれしかった。

and here's the second good news.
I taught a power yoga class this morning and I was trying to explain how to use the back muscles effectively but I was wearing a baggy T-shirt as always.
Because I was trying to explain how to use the muscles in downdog as well it was specially bad.  My T-shirt was hanging around my shoulders and neck and my students couldn't see a thing ;(
I would have said "oh well, I'm gonna wear a tighter T-shirt next week and explain  this next week, sorry guys!" before and tried to get away with it.
BUT today was different!  I just took my T-shirt off and only be in my sports bra then demonstrate downdog.  Ha! Then the students went "oh, I can see that!" and the whole class did great downdog!!! That made  me really happy ;)
Oh well, I'm showing my pictures in my sports bra on my blog to the whole world recently so there's nothing to hide specially in an only women's class I guess but it was such a great feeling that I could just demonstrate without hesitating or feeling complex anything about my body.

というわけで、いいこと増えてます!
よっしゃーーーーー。

There are more and more good things everyday, yey!!

saya


Friday, May 15, 2009

Day 40 Natto...ok?

ご無沙汰しました。みなみです。

さやちゃん、ブログありがとね。。


Long time no see.. Thanks for keeping the blog, Saya.


40日目になりましたね。ここ最近、さやちゃんも書いていたように、実は私もスランプに陥っておりました・・・。新しく仕事を始めて、朝が早く夜も遅くなることが重なり、PCPの食事とエクササイズに打ち込む気力も体力もそうとう落ちていました。時間があったときは、「今日はなにを蒸そうかなぁ!」なんて献立を考えるのも楽しかったし、筋力がついて縄跳びやエクササイズがだんだん(キツイには変わりないけど・・笑)こなせるようになってきたことも楽しみながらできていましたが、忙しくなり始めてから、新しい仕事にもなれなくてはいけないしけっこうPCPが私のなかで後回しになってしまっていました。そこでやってくる罪悪感・・・!そんな悪循環に悩まされていました。

しっかりこなせていない自分への罪悪感を感じているのは本当にキツイです。。


Day 40. To tell the true, I haven't been very motivated to follow PCP program these days.. I've started a new job recently, so my time schedule has changed a lot. When I had more time, I was enjoying prepairing food and exercising but since I'm a lot busier now PCP has been a bit of a pressure. And I couldn't help feeling guilty all the time for not being able to follow the menu fully..


I've been feeling down for feeling guilty all the time....


そこで、少し発想の転換に試みました。

今、夕飯はりんご一個とバナナと卵の白身。これは、意外と苦じゃない!準備も楽だし、おいしいし、おなかもいっぱいになるし!問題はそのあとの「夜のスナック」です。「野菜を好きなだけ食べていい」という夢のようなメニューにもかかわらず、罪悪感で病んでいた私はそれすら「めんどくさい・・・・。」と感じていました。

そこで、蒸し野菜はチョイスからはずして、代わりに簡単なサラダと大好きな納豆にしてみました!うーーーん、納豆はたんぱく質だからダメ・・・?


ダメって言われたら、今ちょっと納豆でやる気が出ているので、正直テンションさがります・・。どうですか?


I found (kind of) a solution to keep myself going.

The diet menu for dinner at the moment is an aple, a banana, and an egg white. Surprisingly, I don't mind this! It's very easy to prepaire, it's tasty, and it's filling!! But the problem is the night snack... We are allowed to eat as much vegitables as we like. Yes, it should be the best thing ever...! But because I've been feeling down and negative, my reaction was "I can't be bothered to cook at that time of the night..."

So I've crossed out cooked veg from my list and went for some nice salad and one of my favorite food, Natto!!!!


Please don't tell me I'm not supposed to have Natto... I know it's more like carbs rather than veg...but it's yummy and makes me feel happy.. Is Natto good or bad..?

Wednesday, May 13, 2009

Day 38 Debora's salt デボラの塩


Writing down all of my honest feelings towards the PCP yesterday has really helped me out. It's sorted my head out plus Osamu-san and Patrick's warm and encouraging words have chilled me out alot! Thank you so much guys ;) Like Takako-san said before this blog is not for pressuring yourself or torturing yourself. It's for sharing with people and getting support and advise from people so you can keep going. I've totally got the point!
いぁー、昨日PCPに対してのとっても正直な気持ちを書いたのがよかったみたい。頭が整理できたし、それにおさむさんやパトリックがあたたかい励ましの言葉をくれて、落ち着いた気がする。ありがとぉ。たかこさんが前に書いてたけど、このブログってのは、自分自身にプレッシャーを与えたり、自分自身をいじめたりするためのものじゃなかったんだな。これはあくまでみんなとこの体験を共有するもの、そしてみんなから応援やアドバイスをもらうためのもので、それだから辞めずに頑張れる。ブログをつける、というのがPCPの重要な要素である理由が心からわかった出来事でした。
So today saya in pretty good mood would like to introduce her favorite salt.
It's called Debora's salt. Who's Debora?! Don't know...but it's gooooooood ;)
It has black pepper, onion, , garlic oregano and some other herbs in it and it goes really well with our favorite egg white!! Please try ;)
ま、そんなんでちょっと機嫌のよくなったさやより、お気に入りのお塩の紹介をさせてください。
これは、デボラの塩、って言います。デボラって誰?!知りません。。。でもほんとにおいしぃぃぃぃー。
黒胡椒、たまねぎ、にんにく、オレガノ、その他のハーブが入ったお塩。これがPCPersに欠かせない卵の白身と合うんですねっ!お試しあれ!!
saya

Monday, May 11, 2009

Day 37 Let's make a list!



So, I'm getting quite bored of feeling guilty and negative about the PCP. Went to Michael's blog and saw him making a list of things that he wants to achieve by the end of the PCP.

PCPについて、罪悪感を感じたり、ネガティブになったりするのに飽きちゃいました。こんな気持ちを続けてたってしょうがないもん。PCPアメリカ組のマイケルのブログを見てみたところ、彼はPCPが終わるまでに達成したいことをリストにしてました。

Aha! That could be a solution for me. Because a part of the reasons why I've been quite down about continuing the PCP is not having clear aims of it. So if I have some clear goals it might raise my motivation again, right?

おっ。これはいい解決法かも?最近、PCPを続けて行くことに対してちと凹み気味の大きな理由の一つとして、PCPを続ける理由が明確でないからかも。だからクリアなゴールが見つかればもうちょっとモチベーションがまたあがるかもしれないな。

However Michael is only a few weeks away from completing the PCP so I don't think I can come up with some goals as clear as his. So for now I've decided to make two lists of things. One is what I like about the PCP and the other one is what I DON'T like about the PCP. This way I think I will be able to sort my head out a little bit and hopefully come up with clearer goals :)

しかし、マイケルはもうあと数週間でPCPを終える、という状態。なので彼と比べてしまうと、まだまだ私には彼ほど明確なゴールが持てそうにない。だから今回は、二つのリストを作ってみることにしました。一つはPCPの好きなところ。もう一つはPCPで嫌なところ。ま、いいことも悪いことも書いちゃって、頭をすっきりさせちゃいます。そしたら、このPCPで何を達成したいか少しははっきりしてきそう。

~Things I LIKE about the PCP~ ~PCPの好きなところ~

1.My arms are noticeably more toned.

1.二の腕が自分でわかるくらいきゅっとした。

2.Less fat on my face.

2.顔の肉がおちた。

3.My posture is better. Straighter back and open chest.

3.背筋が伸び、胸が開いて姿勢がよくなった

4.I feel more energetic in general.

4.基礎的な体力がついた。前より疲れにくい。

5.Easier to walk in high heels!

5.高いヒールの靴でも上手に歩けるようになった。

6.My skipping rope technique is much better!

6.縄跳びが上手になった(笑)

7.Having a feeling of 'my body is made of good things like fruits and veges.

7.フルーツや野菜などいいもので私の身体はできてるな,と感じられること

8.At least I'm aware of what's good for my body and what's not. 

8.今は罪悪感を感じたり、落ち込んだりしてるけど、少なくも何が身体によくて、何が悪いかを意識できるようになってきた。

9.Much easier to get up in the morning.

9.毎朝起きるのが前ほどつらくない。

...wow, there are quite a lot of good things...Nice ;)

おぉ。割といいこと多いじゃない。いいぞ!!

~Things I DON'T LIKE about the PCP~  ~PCPの嫌なところ~

1.It had been a lot of hassle that I have to weigh my food although it's not so much any more partially because I'm getting used to it but also because we can only have a banana and an apple for dinner from this week!!

1.いちいちはかりで食べ物を計らなくちゃいけないのが面倒。でもだんだん今は慣れてきたし、夕飯がバナナとりんごになっちゃったから、計るものが減った(苦笑)

2.My environment is not suitable for the exercises. My flat is too small so I don't even have a chair to do some things etc but no good park near us either. These impossible exercises are frustrating and lower my motivation.     

2.PCPのエクササイズに私の環境は適当でない。アパートがちっちゃすぎるから、椅子とかないので、できないエクササイズがある。そのうえいい公園も近くにない。この「できないエクササイズ」にフラストレーションを感じて、モチベーションがさがっちゃう。

3.Very difficult to balance the PCP and my work schedule which is different everyday and has no regular pattern. So I have to think ahead constantly about when to cook, when to eat and when to exercise and that is stressful than enjoyable.      

3.PCPと仕事のスケジュールとのバランスをとるのがものすごく難しい。特に私の仕事のスケジュールは、とてもランダム。毎日スケジュールが違うので、常にいつご飯を作ろう、いつ食べよう、いつエクササイズをしようと考えなければならず、これが相当ストレスなんだな。

4.Because I've found it very difficult to balance my work and the PCP I do mess up the PCP sometimes. Not being able to eat properly or exercise and the GUILT I feel when I mess up EATS ME UPPPPPPPP!!!!!!!!!!!!!! 

4.仕事とPCPのバランスが難しいもんだから、やっぱりPCPのメニュー通りに行かないときもある。決められた内容で食べられなかったりエクササイズができなかったり。そしてできなかった後に必ず襲ってくる罪悪感!!これにすっかりやられちゃうんだよぉぉぉぉー。

...Here I go. These are my lists for now. God, I feel a lot better already :) Phew...

Although they are completely different type of list to Michael's his list inspired me to make my own and I feel a bit clearer in my head. But it's just so incredible to see myself being this up and down or maybe I've just never realised my crazy emotional roller coaster before the PCP?! Interesting...

さ、今のところリストはこんな感じです。はぁ、なんだかちょっとすっきりしたみたい。

マイケルさんのリストとはまったく違うタイプのリストになってしまいましたが、彼のリストを見たことで、自分専用のリストを作ってみようと思えて、そのおかげでちょっと頭の中のもやもやがクリアになったような。それにしても、このジェットコースターのような感情の波!!ちょっとクレイジーだよ。それともPCPを始めるまで自分の感情の波に気づけないでいただけなのかしら・・・

saya

Day 36 Guilty 罪悪感。。。

ん~、そっか、たかこさんも落ち込んでるのか。みなみも落ち込んでる。私も落ち込んでる。おさむさんはブログの内容が関係なさすぎで、わかんないけど(笑)
個人的に、ここまでは2週目が一番つらかったんだけど、今回の方がずっと手ごわい。

私の場合、罪悪感に押しつぶされそうなのです、正直。
GW、仕事はしていましたが、とっても楽しく過ごせて、沢山の友達に会って、気持ちはリフレッシュされました。
でも、やはりそうなると、普段の忙しい生活に輪をかけて忙しくなってしまい、はかりを使わずに目分量で外食せざるを得なかったり、エクササイズができないい日があったりしました。
そして、今さらそれに落ち込んでいるのです。。。
せっかがんばってきてたのに。
体重も思うようには減らないし、前までは明らかに変わっていっていたプロセスがストップしてしまったよう。これも全部ほんのちょっとの気の緩みのせいなのかしら。。。と罪悪感。

楽しいはずのPCP、これじゃしょうがない!!

なんとかここで気持ちを入れ替えて、また前向きにならなくちゃ。

今日仕事で合同練習に参加できなかったことにもかなりへこんでます。
けど、木曜日みなみと2人でPatrick,かずえさんとトレーニングをしてもらうことになったから、
楽しみ。みんなの顔見たらまた元気でそうだな。

さや

Thursday, May 7, 2009

Day 32 Egg White, Egg White, Egg White!!  白身、白身、白身!!



いやぁー、今週の卵の白身の量、半端ないですっ!


一日4個。びっくり。





The amount of egg white that we have to eat this week is crazy!!


Four eggs a day. Wow.





でももとから黄身より白身が好きなので、先週まではまったく気にならなかったのですが、


さすがに4つとなると身構えてしまいます。





But I've always liked egg white than egg yolks so it hadn't bothered me at all till last week but eating 4 a day is quite a lot!

なので、今日から工夫を始めました。

とりあえず今日は、カテージチーズにゆずポンを混ぜたものをのせて食べてみました。

おいしかったぁ。わんこにとられないようにしなくちゃ!

So I've started to do something about it from this evening. I mixed cottage cheese with Yuzu-Pon (soya sauce and japanese lemon) and it was delicious ;) Look, my dog is very interested too!

saya



Tuesday, May 5, 2009

Day 31 8minute Abs!



今日も雨・・・。




今日は夕方まで仕事がないので、張り切って縄跳びをしようと朝起きたらまた雨ですね・・・。


屋内で縄跳びのできるスペースがないため、雨が降ってると予定がくるってへこみます。。











すっかりやる気をなくし、コーヒーでも入れてベッドでインターネットでも、、、と座ろうとしたところに、PCPマスターからメール!(彼らのメールはいつもタイムリーで、いつも痛いところをつかれます。どこかにカメラが仕掛けてあるんじゃないかと思うくらい・・・。笑)




YouTubeに載ってる、「8 minute Abs」のリンク!!




さっそく、試してみました。








まず、気になったのはインストラクターの衣装、最高。
音楽も最高。
後ろの二人の笑顔、最高。実はけっこうつらそうな顔をしていたくせに、カメラが向いたとたんに笑顔に戻るところなんか、もっと最高。
8分あっという間でした!

ほんのり汗もかいて、腹筋もいいかんじに痛くなりました。(笑)


たまにはこうやって気分を変えてみると、またモチベーションあがりますね♪

あとで雨がやむといいなぁ。雨がやんだら縄跳びしにいきまーす!



I'm not working till the evening today, so I got up to do 1300 jumps and all the rest of the workouts. Especially when I'm really up for it, of course, it's raining.....


I'm not very good with this kind of little thing that messes up my plan!!!!! What do I do now?! There's no space here to do the skipping rope indoor.


As I was tempted to sit in my bed with my cup of coffee and my computer instead of the workouts, I got an email from my PCP masters! (Their emails are VERY spot-on to how I'm feeling which often make me think that they might have set a camera somewhere in this flat and watching me...)


They sent me a link on YouTube called "8 minute Abs!".



Wow... What a costume...
What a tune...
And what sparkling smiles have they got?! I loved it even more when they are actually in tears doing sit ups but as soon as the camera turns to them they put the most fabulous smiles back on their faces!


To be honest, the workouts were actually great..!


8 minutes past very fast, it made me sweat nicely, and I even kept my cheesy smile on my face the whole time!


Especially we didn't have our usual workout session on Monday because of Golden Week, this video was great to motivate myself again!


Great tip, PCP Masters!!


Minami

Monday, May 4, 2009

Day 29 やりすぎ?!?! Working too hard?!?!

今日、縄跳び1300回をやるべくひとり公園にいきました。


張り切って飛び始め、「もうすぐ1000回!」というところで・・・・



縄跳びが切れちゃいました!!!!!!



せっかくノリノリで跳んでいたのに・・・。ちょっとへこんだけど、勢いを落としてはいけないとすかさず切れた縄跳びのはしっこを持って跳び始めたものの・・・やっぱり跳びにくい。。。5回に一回はひっかかる始末。。。


ということで、今日は残念ながら1300回ならずでした。。

明日新しい縄跳び買いにいこーっと。


I went to a park to do 1300jumps this afternoon. It all started off fine...until I came up to 900 jumps.....


Suddenly my skipping rope snapped!!!!!!!!!!!


I didn't want to stop the flow so I grabbed the broken end and tried to continue jumping, but it was too short and I was tripping over every 5 jumps....


I didn't manage 1300 today.....

Saturday, May 2, 2009

Day28 Woohoo!! Treat ;)

やった、やった、やったーーーー!!!
見て、私のこの満面の笑み。あー、幸せ。
ついにご褒美の日が来たのです。おとといはガールズが、ご褒美に何を食べるか、まるで自分のことのように一緒になって考えてくれました。
そして選んだののは、、、小さい頃から大好きだったTopsのチョコレートケーキ。
新宿伊勢丹のデパ地下で慎重に慎重に選んだのですが、結局はこれでしたね。
まあ、おいしかったこと!!とにかく幸せいっぱいでした。
これでこの2週間続いた甘いもの食べたい病がすっかり癒されたのでした。
さ、このあとはまた張り切って縄跳び縄跳び!!

Woohoo!!!!! 
Check out my huge smile ;) Mmmm, I'm a happy girl.
It's a day for a treat for me. 
All the girls thought about what to have as a treat for me as if it was their treat. Bless them. I had so many suggestions from them but I ended up choosing a chocolate cake from Tops that I've always loved since I was a kid.
Oh yes, it made me sooooooooooo happy. 
It totally cured my wanting-to-eat-sweet-all-the-time-disease. 
Okay, here I go again, jump rope!!

saya

Thursday, April 30, 2009

Day 25 V-sit or U-sit?!




Oh dear... My V-sit is hideous!! It's more like a U-sit!! I saw myself in a mirror and made myself laugh! Oh well, I'm gonna look like this lady by the end of next week, hehe ;)


and.... we got this e-mail this morning that we can have some TREAT in the next couple days. YES!! thank god for that. It's definitely about time for something naughty. I don't eat much sweet normally. I do like cakes sometimes but I'm not really a big dessert fan. I'd rather have another plate of main dish if I had to eat dessert most of the time.

But I've been having a real craving for donuts or cakes these last two weeks. I know exactly why!! I went to visit my friends Johnathan and Cathy with my lunch box the other week and they were asking me all these questions about the PCP and seemed very interested but then next moment!! They started to eat some donuts right in front of me!!!!!!!!!!!!! How cruel is that?!

Na, I'm joking ;P But ever since then I can't stop thinking about eating something naughty like that.


This weekend I'm gonna go to a department store food court and choose the most delicious looking piece of cake for myself... Haha!!


ありゃ~、今ワークアウトを終えたところですが、私のVの字(腹筋運動)ったらひどいっ!!Vっていうか、完全にUですね(苦笑) 自分の鏡に写ったUの字姿に思わずふきだしちゃった。

ま、来週の終わりまでには上のお姉さんみたいな美しいVの字になっている予定ですがっ。


さて、今朝PCP司令部から、次の数日のうちにご褒美を食べてよい、との許しが出ました!!やったぁー。ん~、そろそろ何かとってもいけないものを食べちゃいたい、と思って、それしか考えられなくなっていたところなので(笑)普段はあんまり甘いものに興味はないんですけど。ディナーに行って最後にみんながデザート、と言っても、それだったらもう一皿メインを食べたいな、という感じ。しかし、この2週間はケーキとドーナッツが頭から離れない!!

それがなぜかははっきりわかってます。先週、友達のジョナサンとキャシーの家に自分のお弁当をもって遊びに行きました。二人ともとてもPCPに興味津津で、いろいろ質問をされました。しかしなんとっ!二人でおいしそーーーーに私の目の前でドーナッツをむしゃむしゃ食べるではありませんか!!きゃー。ちょっと残酷。。。なんてね、冗談です。食べられる人には私の分も思う存分楽しんで食べてもらいたいです、うんうん。ま、とにかくそれからです、私の何かそういうとってもいけない感じのものを食べたい欲求が頭のなかをぐるぐるするのは。


さぁぁぁぁー、今週末はデパチカに行っちゃうんだ。一番おいしそうなケーキを買って食べちゃうんだ。

やったぁ!!!


saya

Wednesday, April 29, 2009

Day 25

私、もう少しがんばらなくては。。。
正直、最近食事制限に限界を感じてきています。食事の献立も毎日いろいろ違うものを試したり、測って食べるのも慣れてきて準備に前ほど時間がかからなくなってきたし、量も意外と満足しているのに、なんか欲求不満ぎみ。。なんででしょう?

食事の内容も満足してるし、量も毎食おなかいっぱいになってるのに。。

もともと普段から間食はあまりしないし、甘いものは特に好きではないから、例えば「チョコレートが食べたい!!!」とか思って泣きそうになったりはしません。よーく考えてみれば、特にこれが食べたいというものも浮かばず、けっこう今の食生活に満足しててもいいはずなのに、なんとなくいやになってきてます。。。

「だめ!」って制限がかけられてるから満足できない。。。のかなぁ。
おなかは満足なんだから、これは完全にメンタル面の問題ですね。



でも、エクササイズは順調です!
もともと筋肉痛がけっこう好きな私は(笑)、毎日のエクササイズをけっこう楽しんでいます。縄跳びも始めは70回で割とヘトヘトだったのに、身体が思ったよりも強くなっていて1100回も飛べるようになりました!でも、そのせいで前腕が育ってる....!これはちょっと心配。でも、おしりは確実にあがってきています!へっへっへ。

みなみ

Monday, April 27, 2009

Day 23 Reflection 鏡に映る姿




いやぁー、ブログご無沙汰してしまいました(泣)
仕事とのバランスがまだまだダメです。ブログまで手がまわりませんでした。。。
反省。しかし、ダイエットとエクササイズはしっかり続いてます!!

今週末でいよいよ一ヶ月を迎えるわけですが、長かったような短かったような。日々いろいろな気持ちになります。いいぞ!ととってもポジティな日もあれば、もうどうしようもなく疲れてへこむ日もあり。
そんな感情の変化も観察してると面白いものです。感情などというものが、どれだけ不安定なものかがよくわかってきました。PCPのように自分がどんな気持ちだろうと毎日、コンスタントに変わらないベースと言うのを自分の生活の中に持ってみると、自分の不安定さというか、いろんなことに惑わされていることがわかってきたような気がします。
先週一週間はわりとそれでもおちついていたな。
でも、あんまり自分では身体の変化もわからなかったし、「これ意味あんの?」とフラストレーションは常に感じつつ、でもあまり考えず取り組んでいたような感じ。
しかし!
今週に入って、(まぁ、まだ二日ですが)、だいぶいろんな人に
「なんか痩せたね」と言われるようになってきましたぁ!!!やっほーーーー。
これはかなり嬉しいです。
昨日PCPのメンバーにトレーニングで会ったときも言ってもらえて、うれしかった。
そして、町で歩いてて、たまに目にする、ウィンドウに映る自分の姿。
これが変わってきましたねぇー。PCPを始めるまでは、少なくともこの10年は、鏡やウィンドウにふと映る姿がいつもちょっと自分が思っているよりも太い、という状態でした。
中学、高校の頃が一番太っていたのですが、それ以来、「太っている」と思わないにしても、いつも少しだけ自分の理想より太い。
でも「太っているわけじゃないから」といつもあきらめてきました。
ダイエットは、自慢ではありませんが、生まれてから一度も成功したことがありません。
「ま、いいよね」といつもあきらめていました。
これがまさにPCPをやろう、と決めた一番大きな理由です。
やる、と決心したときにずいぶんまわりに「えー、痩せなくていいじゃない」と言われました。
ダンスもヨガもやってるわけだし、まぁ、今までの体型でも「悪くない」からです。
そして、今の自分の現状に満足して、自分のもって生まれた身体を愛するのも大事。
でも、でも、でも、そのくせ、「あー、もっと足が細ければいいのに」「あとちょっとおなかが平らになれば」「顔の肉がちょっと減ればな」など、自分に対して「あとちょっと。。。」がコンスタントにつきまとってきた、私の人生。。。それなのに何とかかんとか言い訳をしながらここまで29年間やってきました。
その流れをここで変えられるのかもしれない、もしかしたら自分で自分の身体が大好きになるチャンスが来たのかもしれない、と思えるようになって来ました。
もちろんPCPが終わっても、欲求は絶えないのかもしれないけど、確実に今までよりは自分の身体が好きになれそう。
あと2ヶ月もあるけど、一生続くわけではないのだし、人生で一回ぐらい、よし、痩せてるって思えたらめちゃくちゃうれしい。他人が何と言うと、自分で満足できなくちゃ仕方がない。
今週もがんばろう!!
God, my blog skill is absolutely awful..
I still can't find balance between the PCP and my work but hey, it will come ;)
It will be one month this weekend since we started the PCP. I've gone through so many different kinds of emotions. Some days I'm super motivated and happy but other days I'm tired and down. It's quite interesting to observe them and find how unstable and unreliable emotions are. Having something very stable and solid like the PCP makes you realise we are confusing our lives by our minds.
The whole last week was pretty okay. Not over emotional but a bit boring because I didn't see any change and that was quite frustrating. But I tried not to think about it too much and just kept on going.
THEN!! Quite a few people have told me that I look smaller or slimmer this week. FANTASTIC!! FINALLY!!
Also when I catch my self in morrows as I walk around in town I think there's some change too;)
At least for the past 10 years I always found myself a little bit bigger than I wanted to be but I've never been successful to loose a few Kg just because I never thought I was 'FAT' either... This is the point where everyone goes 'oh well, never mind' but actually always unhappy about your body deep down...
This is the biggest reason why I decided to do the PCP. As I made my decision so many people said to me 'but saya, you don't need to loose any weight!' and yes, they were right, I didn't NEED to loose weight but that's the whole point. I could either take this opportunity and do something about it or just leave it and live with my slightly-bigger-than-I-want body rest of my life.
I just wanted to say good bye to those feelings of 'uh, but I wish my legs are little bit slimmer,' 'hmmm, how can I get rid of this tiny bit of fat on my belly...' etc. These feeling are ALWAYS THERE unless I do something about it!! I'm gonna turn 30 this summer so why not sorting it out when I'm still in my 20s??
I know it all sounds VERY self indulgent but why not?? It's my body. I have to live with it rest of my life so I'd rather feel good about it and enjoy it :)
So here we are, Week 4!!
Saya